Workshop
最新のレスポンシブWebデザインを学ぶ
RWDで効果的な動きのあるWebサイトを実現する
モーションプロトタイプエッセンシャル
ウェブサイトでもアプリでも動き(アニメーション)のあるデザインは、ユーザーの注意をひいたり、コミュニケーションを取るために役立ちます。しかし、レスポンシブWebデザインにすることで、それらができない。シンプルなデザインしか実装できないと考えている方います。たくさんのフレームワークが存在し、アニメーションの実現ができますが、JavaScriptの入り込み過ぎでスマホでは動かない、ブラウザがダウンしてしまうこともあります。
このワークショップでは、モーションデザインの理論を学び効果的なアニメーション手法について学びます。 ディズニーのアニメーションから、12個の基本的テクニックとして物理的構造を理解します。この基本を元に自プロジェクトのプロトタイピングをkeynoteを利用して作成します。
効果のあるアニメーションの動きとしての「拡大縮小、フェード、リサイズ、回転」をどのようにするかを学びます。その学習の中で、2つのアニメーションをスムーズに動かす方法やモーションカーブなどを学びます。単調であった動きに自然な動きを追加することができ、ユーザーの興味、関心、ユーザーへの注意、喚起を促すデザインが可能になります。動きのあるデザインは、デザインに命を吹き込むような効果で、製品のクオリティを向上させることができます。
その他、プロダクトデザインの視覚効果を学びます。デジタルの分野のデザイナーが身につけたいと考えているヴィジュアルのスキル、もしくはUXとインタラクションデザイナーがフルスタックのプロダクトデザインに移行するときに必要なスキルです。モーションデザインの設計は、デジタルデザイナーにとって重要な基礎的技術になります。そして、効果的なモーションデザインの設計ができれば、無駄なJavaScriptを入れずに済みます。※JavaScriptに関する内容は勉強しません。
対象者
- フルスタックエンジニア
- インタラクションデザイナー
- UIデザイナー
持ち物(詳しくはメールでご案内いたします)
- 筆記用具(あれば)
- パソコン
- Keynote
スタイルガイドを構築せよ
ウェブサイトのスタイルガイド作成方法を学びます。適切なツールを用いて、プロジェクトのスタイルガイドの作成、及び、アップデートができることスキルを身につけることを目的としています。
はじめに、スタイルガイドを作成するための様々なテクニック、パターンライブラリーを学習します。次に、その学習内容を活かし、実際に各自身でスタイルガイドを作成していただきます。
どのウェブサイトでも、個々の能力で作り方が異なりますが、それらを加味したスタイルガイドの作成方法を学ぶことができます。また、他の言語のために作られたスタイルガイドジェネレーターとCMSの活用方法を通して、どのスタイルガイドが自分のプロジェクトにあっているのかを判断することもできます。
対象者
- フロントエンドエンジニア
- Webデザイナー
- コーダー
持ち物(詳しくはメールでご案内いたします)
- パソコン
レスポンシブWebデザイン:~コンテンツとコードの連携~
レスポンシブWebデザインは、単にレイアウトが変化するだけのものではありません。そして、パソコンページをレスポンシブWebデザインにするということでもありません。(レスポンシブWebデザイン化するための)リデザインは、現在の設計、開発及び発行手順にある課題を明らかにします。
レスポンシブWebデザインの生みの親でもあるEthan(イーサン)と、コンテンツについて標榜しているKaren(カレン)の2人から、技術的な側面、コンテンツ及びマーケティング戦略の側面を両者から学ぶことができる贅沢なワークショップです。
このワークショップでは、レスポンシブWebデザインを実装した(大手)企業の業績から得た沢山の人々の知恵を知ることができます。そして、モバイルやその先へ進出するのを手助けします。
大手企業をはじめ、ウェブサイトのレスポンシブWebデザイン化をスムーズに進めるためにも役立ちます。設計者、開発者、コンテンツ所有者ならびに事業関係者、レスポンシブWebデザインプロジェクトに関わる人に適したワークショップです。
対象者
- 成果のあがるレスポンシブWebデザインへの移行を考えている方
- ディレクター
- UXデザイナー
- UIデザイナー
- フロントエンドエンジニア
- コンテンツストラテジスト
持ち物(詳しくはメールでご案内いたします)
- 筆記用具
- パソコン
Tickets
早割は3月15日(火)までです。どの企業の方でもまとめて申し込みいただければ、グループ割引対応できます。みなさまお誘いの上ご参加ください。
Workshop price
定価:80,000円(税抜)
- 定価
- まとめ割
- 早割
- お支払い額
- 1人あたり
1名参加
- 80,000
- 0
- -5,000
- 75,000
- @75,000
2名参加
- 160,000
- -2,000
- -10,000
- 148,000
- @74,000
3名参加
- 240,000
- -9,000
- -15,000
- 216,000
- @72,000
4名参加
- 320,000
- -24,000
- -20,000
- 276,000
- @69,000
5名参加
- 400,000
- -50,000
- -25,000
- 325,000
- @65,000
Get Your Tickets
必要事項を記入の上、4月13日までにお申込みください。ワークショップ(全3講座)の定員は各30名です。